Q&A
よくある質問

訪問美容の業務や会社の制度に関するご質問に答えます

東京都23区、神奈川県内を中心とし、川崎で訪問美容業を行っている会社として、業務内容や会社の制度に関して寄せられた、よくある質問にお答えしています。求人をご検討の方は、ご応募の際ぜひ参考にしてみてください。

  • Q
    必要な資格はありますか?
    A

    美容師免許または理容師免許が必須となります。

  • Q
    介護の資格は必要ですか?
    A

    必須ではありませんが、取得されている方は優遇いたします。
    なお、資格を取得していない方でも、採用後に資格取得を目指す方は
    資格取得支援制度を設けておりますので、お気軽にご相談ください。

     

  • Q
    未経験でも大丈夫ですか?
    A

    未経験でも問題ありません。

    スタッフのほぼ全員がヘルパー(現、初任者研修)の資格を保持していることもあり、

    しっかりと同行するスタッフがフォローいたします。

  • Q
    入社の際、必要な道具などありますか?
    A

    ご自身が使い慣れている美容道具を、ご持参ください。
    その他、制服やバリカンなどは弊社で貸し出しを行いますのでご安心ください。

  • Q
    面接はオンライン対応していますか?
    A

    ご都合が合わせられないときはオンラインでの面接も対応可能です。

業務内容や福利厚生などについてさらに知りたい方は、求人欄またはQ&Aにて解説している可能性がありますので、まずはご確認ください。美容師、理容師としてのスキルや経験を活かしたい、子育て中なので時短勤務で働きたい、サロンワークと併用して働いてみたい…訪問美容師として働く動機は様々です。何年も美容業から離れていて自分のスキルに自信がなかったり、働き方が不安だったりする方も、少しでも訪問美容に興味を持ったなら是非1度話をさせてください。経験者も未経験者もやりがいを持って働けるよう、できるだけその方に合ったワークスタイルをご提案させていただきます。フォロー体制もしっかり整えていますのでご安心ください。

外出することが困難な方々を対象に、老人ホーム様やご自宅を訪問して美容サービスを提供するのが主な仕事です。少しでもリフレッシュしていただけるよう、できる限り外の美容院と同じようにおもてなしをさせてただきます。心地よいシャンプーや丁寧なカット、種類の豊富な上質なカラーリングやデザインパーマなど…洗練された技術とサービスでたくさんのお客様や施設様からご支持をいただいております。ヘアーの他にエステやネイル、ヘッドスパなどのメニューがあり、訪問型トータルビューティーサロンとして喜ばれております。訪問先のお客様との出会いを大切にし、美容を通じてお客様に心から喜んでいただける仕事だと思います。    

080-1904-3887
9:00~18:00

アイコン エントリー